どうもロンです。
今回はコロナのせいで自宅でのワークアウトが沢山増えてきているので私のおすすめするワークアウトをご紹介します。
ジムにも行くのですがコロナのせいで外出を控えている方が多く、自宅でも簡単にできるワークアウトで特に効果があってビデオを見ていて飽きないYoutuberを集めました!
またノマドのかたやフリーランサーだと時間管理が非常に重要になってくるため自分のスケジュールの中に取り組んでみると生活が変わるかもしれません。
家でできる効果的な筋トレをご紹介します
自宅で筋トレって効果あるの?

めちゃめちゃあります。
ただピザを食べてラーメンを食べてばかりでは痩せません。
食事7割運動3割と思っても良いぐらい食事が重要です。
ちなみに私は元々89キロありました。
緻密なカロリー計算とこれから紹介する筋トレをして4ヶ月で8キロのダイエットに成功しています。
ぜひ参考にしてください!
[Thenx]メニューがとても豊富ですばらしい
ヒップレッグのトレーニング
初心者の方はこのヒップやレッグのワークアウトはとても効果的です。
もちろん男性でも初心者であれば次の日には筋肉痛がきているかもしれません。
また英語が分からなくても同じようにすれば良いだけなのでぜひシェイプアップを一緒に目指しましょう!
腹筋のトレーニング
この腹筋は初心者用とありますがおそらくきついと思います。運動を始めて2〜3ヶ月ぐらいの人がやると良い感じにできます。
もちろん完全に初心者でも構いませんが筋肉痛がすぐ来ると思います。笑
超効果的、どこでもプッシュアップバー
腹筋、胸筋、腕、基本的にこれがあればどこでも捗ります。
僕も海外行くときもいつでもこれを持ち運んでます。
これが個人的におすすめです。
ちなみに僕は5年前に購入していました!
基本的にいろんなチャンネルがありますがその日の気分に変えていろんな人を見てやるのでも効果はあるので是非確認してみてください。
[Simeon panda] 効いている部位が明確にわかる
基本的にこのチャンネルはジムでの筋トレが多いのですがジムなしで自宅でできる筋トレもたまに紹介しているので今回はそれを用意しました!
女性必見!背中のトレーニング
自宅でできる筋トレのうち何が難しいのかというと背中なのですがこちらは珍しく背中のトレーニングを紹介しているので是非一緒にやってみましょう。
私は結構体が硬いので最初はヨガバンドがおすすめです。
合わせ買いでお得になっているので今のうちに手に入れときましょう!
腰痛のトレーニング
柔軟を怠っている現代人に腰痛はまとわりつくものです。
適度に柔軟をして腰を痛めないようにこれをおすすめします。
馬鹿っぽく見えるかもしれないですがあとでぎっくり腰になったら元も子もないですからね。
絶対やっておきましょう。
肩のトレーニング
筋トレあるあるなのですが、始めたばかりの人ってなぜか腹筋と腕筋ばかりをする傾向にあります。ジムならベンチプレスとか言った具合に変わりますが。。
でも腕ばかりやってもバランスが偏ってしまいあまり良くないので肩をやっておくのをおすすめします。
男性のyoutuberばかりですが女性も同じです。
自宅の筋トレでここまで大きく太くなることはないので安心してやってください!
男性の場合はこれに重りをつけて負荷をかけて太くしていきましょう。
おすすめのプロテインはマイプロテインです。
ピーチティー味で水で作って飲みやすくコスパ抜群です。
腹筋のトレーニング
こちらも腹筋ですがyoutuberによって少しづつ方法が異なるので自分が少しきついと思うレベルのものを探して徐々に強くしていってください。
そうすることで無理なく継続できるし、短い回数でやるより脂肪の燃焼につながるため痩せられます。
[권혁] 時間も少なめで一緒にやっているように感じられる!
ヒップのトレーニング
動画編集者としてはこのエフェクトが非常に好きで一緒にやるのがとても捗ります。
もちろん言語はほとんど必要ありません。真似をするだけで良いです。
この人の自宅筋トレシリーズはめちゃくちゃ役立ちます。
女性必見!有酸素運動
僕はこの体脂肪燃焼のものを結構します。こういう体を動かすものは少しづつ体の柔軟にも役立っているためジムで筋トレばかりしている人には是非やってみてもらいたいです。
おそらくできないでしょう。
女性必見!有酸素運動 Part2
この人のトレーニングは本当にきつくてめちゃくちゃ効きます。
一日1回これをやるだけでもカロリーを消費できるのでおすすめです。
[メトロンブログ] 日本の先駆者!?
日本のYoutuberで結構筋トレのチャンネルはみているのですが基本的にジムばかりです。
一方メトロンブログは自重が多かったりするのでこのチャンネルも重宝しています。
胸のトレーニング
日本語の説明も書かれていて初心者でもわかりやすいです。
また彼の体から見てわかる通り、結構効きます。
個人的にはヨガマットを敷きながらやらないと腰が痛くなったりするので弱い方はこちらもどうぞ。
腹筋のトレーニング
僕も最近こんな体になってきました笑。ここまでの道のりは遠いですが、シェイプアップするにはそんなに期間は入らないと思います。きついものがあると思うのでこれらの負荷を少し減らして数を多めにするのがおすすめです。
男性で余裕がある方は数をもっとこなしたり、他の腹筋も取り組んでみてください。
自宅でできる効果的な筋トレまとめ
基本的にジムに行かずともできる自宅筋トレですが最初に述べた通り、海外にいる人やノマドの人だと時間管理が結構難しく感じたりする人もいます。
そんな時に時間管理や健康管理の一環として取り組んでもらうと海外での生活が少しは楽になると思います。
僕は海外でもプッシュアップバーを持っていてやりまくってます笑
皆さんも是非やってみてください!