こんにちは。僕はブラジル料理が特に好きです。
さらに細かくいうとサンパウロのパルメジアーナが一番好みです。
そしてそれと一緒に飲むガラナやアサイーがとても大好きなので
それを日本でも同じ状況を作れないか探してみました。
ブラジルの料理は満足度が高い。
いろんな国の料理がある中でなぜブラジル料理が好きなのかというと
豊富なオプションで満足いくほど食べられるから
例えばブラジルのシュハスコで考えてみます。
シュハスコ

多くの方がこんな様子を想像されるかもしれません。
実は少し様子が異なります。
シュハスコって食べ放題のビュッフェなんです。
(引用こちらhttps://fogodechao.com.br/menu/)


サラダや他のものは上記のサラダバーからセルフです。
またお肉に関してはテーブルにいるとお肉を持ってウェイターがお肉がいるかどうか持ってきて聞いてきます。
そのお肉も種類が豊富でピカンニャやクピン、フィレなどありとあらゆる部分の肉が運ばれてくるといっても過言ではありません。
シュハスコの再現はレベルが高いので作るのはオススメしません。
バルバッコアにいってください。笑
パルメジアーナ

これは簡単に作れます。
- 肉に塩を刷り込む
- パン粉につけて揚げる
- チーズとトマトソースをかけて電子レンジでチン
サクサクとした食感を残すためにパン粉と小麦粉を少し混ぜておくといい
アサイージュースのオススメ
他にもアサイージュースで安いものがあるのですが大きな違いがあります。
他の製品の成分表を見てみるとアサイーが入っているのはごくわずかでバナナやりんごなど様々なものが入った「フルーツジュース」なんです。
しかしこの二つは違います。
- 冷凍アサイーなのでスムージーなども作れる
- パウダーなのでバニラ味のプロテインなどに混ぜて風味を追加できる
参考プロテイン記事はこちら
https://pkls.work/2019/12/02/calisthenics/
アサイー100%は絶対これ
オススメのアサイーの楽しみ方
アサイーと水だけで混ぜても美味しいですがオススメをご紹介します。
- アサイー+プロテイン
- アサイー+ガラナ
- アサイー+ヨーグルト
例えば夜ご飯の代わりにアサイープロテインをとるだけで一ヶ月ですぐ痩せることもできます。
朝にはアサイーヨーグルトでも良いかも知れません。
お肉料理を食べるときにはアサイーガラナを飲むとスッキリします。
ガラナはこちら
筋トレの人や減量期にはオススメ
アサイーの効能
https://www.frutafruta.com/fruit/acai/
フルッタという会社が細かく紹介しているためご覧になると良くわかります。
噛み砕いて説明すると様々な栄養素を一気に摂取することができる。
まとめ
ブラジルの料理って肉料理が多いのですが意外にヘルシーなものも多く、
家庭の昼ごはんなどはバランスのとれたものも多いのでぜひオススメしたいです。
ブラジルで自然を満喫するならツアーが超お得!
